2012年12月29日土曜日

中学生、和彰のお弁当 -124-

今朝は昨日の夕方から降った雪が積もり、子供達は朝早くから雪遊び。
彰美:「お兄ちゃん、かまくら作ろう!」
和彰:「よっし!」
私:「和彰、玄関の雪かきしてから遊んで。」
和彰:「は〜い」
おっ、珍しく大変素直でよろしい。
この積もった雪も、昼間は暖かだったので解けてしまいましたけどね。

12月26日の和彰のお弁当。


・鶏五目御飯
・甘酢蓮根
・カレー風味の鶏皮せんべい
・鶏ささみの磯辺揚げ
・ポテトサラダ
・抹茶入りりんごのマフィン













鶏五目御飯。
鶏皮、牛蒡、人参、椎茸、油揚げの五目御飯を冷凍しておいたのでレンジで解凍。

甘酢蓮根。
作りおきしておくと、お弁当のアクセントにも食卓にもちょこっと出せて重宝。

カレー風味の鶏皮せんべい。
前の晩の鶏皮せんべいをリメイク。
鶏皮に塩、にんにくすりおろしを揉み込んでおく。
フライパンでじっくり、鶏皮を焼く。
途中で油は、キッチンペーパーでふきとり捨てる。
カリッとなったら出来上がり。
翌日残った鶏皮せんべいにカレーパウダーをふり、オーブンで3分程焼いてお弁当に。

鶏ささみの磯辺揚げ。
ささみの筋を取り、すりごきでトントンと叩き塩、コショウを少々なじませる。
縦半分に切り、カットした海苔を巻く。
片栗粉をまぶし、170度の油で揚げる。

ポテトサラダ。
我が家のポテトサラダは、じゃが芋、人参、きゅうり、ゆがいたスライス玉葱、ロースハム。
じゃが芋の半分はつぶし、残り半分は形状を少し残す。
マヨネーズは多めというのが定番。

抹茶入りりんごのマフィン。
おべんと用のミニマフィンは、ブログ「お弁当にちょこっと「ミニマフィン」」をご参考に。
抹茶は溶き卵、ヨーグルト、牛乳の段階でよ〜く混ぜて溶かす。
1センチ角にカットしたりんごの甘煮を加えて焼いて完成。
りんご1個を甘煮にしておくと、ヨーグルトに添えたり、マフィン、アップルパイに使ったりといろいろなものに使いまわしがききますよ。

コトコトと煮ている黒豆、そろそろ柔らかくなってきたかしら。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月28日金曜日

中学生、和彰のお弁当 -123-

お弁当1・2・3個目。
25日、クリスマスカラーを意識してのお弁当。

12月25日の和彰のお弁当。


・コンソメ味の卵そぼろ
・鶏唐
・ベビー帆立の串揚げ
・春巻きアップルパイ
・ブロッコリーの塩ゆで
・いちご












コンソメ味の卵そぼろ。
溶き卵にマヨネーズ、粉末のコンソメで味をつけそぼろに。
茹でた人参をみじん切り、パセリをちょこっとのせてっと。

鶏唐。
一口サイズにカットした鶏モモに、醤油、酒、にんにく、生姜で味を付けて冷凍しておいた鶏肉を解凍し、片栗粉をまぶして揚げる。
カレー味、塩麹等味を変えてお弁当用に冷凍しておくと便利。

ベビー帆立の串揚げ。
串に刺したベビー帆立にクレイジーソルトを少々ふり、小麦粉、溶きうずらの卵、パン粉で衣をつけて揚げる。
ちょこっと溶き卵が欲しい時は、うずらの卵で。

春巻きアップルパイ。
以前に作った時は、ベタッとした感じでイマイチだった。
今回はリベンジ。
お弁当にもおやつにも、簡単で美味しい春巻きの皮を使ったアップルパイ。
作り方はまたあらためて書こう。

ブロッコリーの塩ゆで。
ハムちゃんノビちゃん(家で飼っているハムスター)が大好きなブロッコリーなので、彼女たちには茎の部分を茹でてあげよう。
小さな手で持って美味しそうに食べる姿は、とても癒されますよ。

いちご。
この時期のいちごは、高い。
おまけに余り美味しくない。
それを承知のうえで毎年スーパーのカゴに入れてる私もどうかと思うんですけどね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月26日水曜日

2012年、小畑家のクリスマス

今年は、彰美とチョコレートのクリスマスケーキ作りから。
24日の午前中に台を焼いて、午後から飾り付け。

慎重に、慎重に。

彰美:「お母さん、私準備出来ているからね。」
私:「はいはい。2時頃から始めるよ。」
女の子は、お菓子作りが好きですよね。

ふかふかスポンジ。
雪を降らせて完成。











ケーキのスポンジ作りは、ポイントさえ抑えれば心配無用。
以前は、しっかり膨らまず硬いスポンジになったことも幾度か...。
15センチサイズのチョコレートケーキ。
ちょこっと甘いモノがあれば十分な家族なので、このサイズが丁度いい。

さて次は、メイン作り。
とは言っても、毎年あまり代わり映えしないのですがね。


■圧力鍋で下準備のローストチキン■
チキンは塩、にんにく、コショウをすり込んでおく。
圧力鍋の蒸籠にチキンとメークインを入れ火にかける。
20分程加圧してからしばらく放置。 チキンにオリーブオイルを塗り、オーブンで焼き色をつける。
ミニトマトをくり抜いて、シュレッダーチーズを詰めてオーブンで焼く。
茹でたブロッコリーを添えて完成。











 ■鯛、タコ、サーモンのマリネ■
オリーブオイル、ビネガー、クレイジーソルト等でマリネ液を作る。
バットにマリネ液とそぎ切りした鯛、タコを並べしばらく置いておく。
お皿に、鯛、タコ、サーモンを並べる。
葉物とイクラを添えて完成。

■帆立としめじのミルクスープ■
少量の湯を沸かし、固形のブイヨンスープを溶かし沸騰したらベビーホタテを加え、更にフツフツしてきたら牛乳を加えて熱する。
塩、こしょうで味付け。
しめじを加えて、仕上げにパセリをあしらって完成。

■フルーツバスケット■ 
パイナップルくり抜いて、カットしたいちご、キュウイを盛ってっと。
お皿の周囲が寂しいので、りんごも飾っておこう。

日付変わって25日は、H様からいただいたプレゼントのお菓子のツリーと家づくり。

ピンクとグリーンの星型ツリー。

昨年に引き続き、テーブルの上が凄い状態に。
母は片付け役。











はてさて、明日こそツリーを片付けなくちゃ。
師走は、忙しい忙しい。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月22日土曜日

中学生、和彰のお弁当 -119〜122-

21日(金曜日)は、キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)で中学校の音楽会が行われた。
3年の間で、男子は随分声が変わるものなのですね。
素敵な歌声をありがとう。


12月18日のお弁当
・五目御飯
・蓮根の甘酢
・銀杏
・南瓜の茶巾
・小ネギ入り卵焼き
・キャベツとえのきのホイル焼き
・ミニトマトのチーズ焼き
□作りおきした南瓜の煮物を茶巾に□



12月19日のお弁当
・ごはん(タラの桜でんぶ)
・大豆の甘煮豆
・カレー風味の唐揚
・えのきのベーコン巻き
・春巻きアップルパイ
□りんごの甘煮を春巻きの皮でまきまき□



12月20日のお弁当
・ごはん(のりたま)
・しめじのトマトソーススパゲティ
・チキンナゲット
・バナナマフィン
□あれ?何か色的に寂しいかな□



12月21日のお弁当
・カレーオムライス
・エビ包みハンバーグ
・イワシのトマトジュース焼き
・帆立のバター醤油焼き
・りんご
□お向かいの林檎畑のおばあちゃんから、いただいたりんご。
今年は糖度があって美味しい□

先日、りんご畑のおばあちゃんとの会話。
私:「素人の私が言うのもなんですが、今年のりんごは昨年より甘くて美味しいですね。」
おばあちゃん:「そうだね、特に変わったことはしていなんだけど、自然のことだからね。私らにはどうにもならない部分だからね〜。...」
自然と向き合いながら作物を作ることは、本当に大変なこと。
四季、りんご畑を見ていて思うことですね。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月18日火曜日

中学生、和彰のお弁当 -118-

今週は、和彰の中学校での個別懇談会からスタート。
和彰:「お母さん、先生に変なこと言わないでよ。」
私:「変なことって?例えば?」
和彰:「とにかく、余計なこと言わないこと!」
私:「はいはい。」

12月17日の和彰のお弁当。


・ごはん(ゆかり)
・鮭の塩麹焼き
・甘酢蓮根
・麻婆厚揚げ
・骨付き豚肉の黒酢煮
・味付けうずらのゆで卵
・抹茶入りりんごのマフィン












ごはん(ゆかり)。
おかずが味の濃いめのものが多いので、ごはんはシンプルに。

鮭の塩麹焼き。
生鮭の切身に塩麹を適量塗って、オーブンで焼き色がつくまで焼く。

甘酢蓮根。
蓮根を沢山買った時は、下処理が忙しい。
すぐに使わない時は、乱切り、薄切りなどにして酢水につけ水気を切って冷凍保存。
気がついた時には黒っぽくなって、傷んでいた!という勿体無いことにならないように。

麻婆厚揚げ。
麻婆豆腐を作った時の残りを冷凍保存しておいたので、これを使おう。
厚揚げは一口サイズにカットし、湯通しして油抜き。
湯通しることによって、ふっくらと仕上がる。
厚揚げに味を含ませたら、しめじを加えて更に熱する。

骨付き豚肉の黒酢煮。
油身のあるお肉はお酢で煮ると、こっくり、さっぱりで美味しい。
うずらのゆで卵をタレにつけこんで、味付けゆで卵に。

抹茶入りりんごのマフィン。
お弁当用のマフィンはブログ「お弁当にちょこっとミニマフィン」をご参考に。
抹茶は粉を入れる前の卵液の状態の時に、抹茶の粉を入れダマにならないようによく混ぜる。
りんごは皮付きのまま小さくカットして重量の40%の砂糖で煮ておく。
パライソのリキュールを少々加えるとフルーティーな仕上がりに。
ジャムの小瓶1本分あらかじめ作っておくと何かと便利。
シナモンパウダー、バターをちょこっとのせて15分程オーブンで焼く。
これ、なかなか旨い!と和彰。

隙間埋めに、インゲンの塩ゆで、花型にカットしたラディッシュを添えて完成。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月16日日曜日

中学生、和彰のお弁当 -110〜117-

12月も後半に。
今週は、和彰の中学校で個別懇談会、音楽会、彰美の参観日、そして冬休み突入となる。
淡々と物事片つけなくては...。


12月5日のお弁当
・チャーハン
・海鮮塩あんかけ焼きそば
・鶏肉団子入り春雨スープ
□鶏鍋用の具材で作った肉団子を使って□



12月6日のお弁当
・ベーコン入りケッチャップライス
・鮭としめじのマヨネーズ焼き
・フライドチキン
・ポテトフライ
・ゆで卵
□鶏手羽元は水+重曹で下処理しておくとお肉柔らか□



12月7日のお弁当
・鶏五目御飯
・蓮根の甘酢
・銀杏
・エビ包みハンバーグ
・チーズ入り竹輪の磯辺揚げ
・ほうれん草の辛子和え
□辛子と醤油で味付けしたほうれん草、ちょっと大人向き□



12月10日のお弁当
・ワカサギの甘辛煮丼
・鶏肉団子と一口がんもの含め煮
・キャベツとベーコンのホイル蒸し
・海苔入り卵焼き
・蓮根の甘酢
・かまぼこ
□ワカサギの天婦羅を醤油、砂糖、酒、味醂で甘辛く煮て□



12月11日のお弁当
・洋風エビカツ丼
・タコのケチャップ煮
・南瓜のクリーム煮
・みかん
□しまった!エビカツ、卵煮すぎた□



12月12日のお弁当
・ごはん(自家製桜でんぶ)
・鶏唐
・エビと蓮根のマヨ和え
・大豆の甘煮
・柿
□タラのアラで作った桜でんぶ□



12月13日のお弁当
・十六穀ごはん
・甘酢蓮根
・鮭としめじのホイル焼き
・カニカマ入り卵焼き
・帆立の甘辛煮
□栄養満点、十六穀ごはん□



12月 14日のお弁当
・牛肉のしぐれ煮丼
・うずらのゆで卵
・ポテトコロッケ
・南瓜のカレーマヨ和え
・りんご
□しっかりと味を含めた牛肉のしぐれ煮□

さて、今年も残りわずか。
体調管理に気をつけて頑張ろう。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

2012年12月8日土曜日

さつま芋入り「ココアケーキ」

食品庫の整理をしているとでてきたこんなもの。
未開封の森永ココア「純ココア」、え〜と、賞味期限は...あら2012.08...切れてる。
まっ、大丈夫でしょう。

野菜室にさつま芋がある。
ではでは、自家製「ホットケーキミックス」とココアパウダーを使っておやつ作り。


■さつま芋入り「ココアケーキ」■
さつま芋の甘さとココアのほんのり苦味がいい感じ。
ブログ「ホットケーキミックスの粉作りから始めよう」でホットケーキミックスの粉作りをしておこう。
多めに作って、100グラム、50グラムと小分けしておくと、すぐ使いたい時などとても便利ですよ。

材料はこんな感じ
<材 料>パウンドケーキ型(18センチ)1本分
自家製ホットケーキミックス 120グラム
ココアパウダー 30グラム
さつま芋(小さめ1本) 100〜150グラム
卵 1個
プレーンヨーグルト 大さじ2
牛乳 大さじ2
溶かしバター 50グラム
ラム酒 大さじ1
チョコレートシロップ 大さじ2
シュガーパウダー 適量

ホットケーキミックスとココア
パウダーはよ〜く、まぜまぜ。
<作り方>
1)オーブンは170度に余熱しておく。
2)型にクッキングシートをカットして敷いておく。
3)さつま芋は皮を剥いて、小さめにカットして水を張ったボウルに入れアク抜き。
4)耐熱ボウルに入れレンジで柔らかくし、マッシュする。
5)ボウルに卵を溶き、プレーンヨーグルト、牛乳をよく混ぜる。
6)さらに溶かしバター、ラム酒、チョコレートシロップを混ぜる。
7)マッシュしたさつま芋を加え、更に混ぜる。

容器に入れ、平らにする。
焼き上がりはこんな感じ。














8)別ボウルに、自家製ホットケーキミックスとココアパウダーを加え混ぜた物を投入。
 切るようにして混ぜ合わせる。
9)容器に入れ、3〜4回程軽く底をトントンとテーブルに落とし生地をなじませる。
10)温めたオーブンに入れ30〜35分程焼く。
11)オーブンから取り出して型から外し、粗熱を取ってから2センチ幅位に切り分ける。
12)お皿に並べ、シュガーパウダー、チョコレートシロップをお好みの量あしらって完成。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ

中学生、和彰のお弁当 -109-

今朝はうっすら氷が張ったものの、朝からとても良いお天気だった。
松本は全国でも晴天率がNo. 1 とのこと。
冬は嬉しいですが、反面女性としては紫外線が気になるところですね。

12月4日の和彰のお弁当。


・ガーリックポークソテー丼
・スパニッシュオムレツ
・ハムのキャベツ巻き
・さつま芋マフィン
・刻みラディッシュ












ガーリックポークソテー丼。
前の晩に、豚ロース肉に塩コショウを予めしてしておき、翌日フライパンで焼く。
ガーリックパウダーを多めに振って、こんがり焼き色がつくまで焼いてごはんの上に。

スパニッシュオムレツ。
野菜スープで使った、じゃが芋、玉葱、人参を冷凍庫に保存しておいたのでそれを使おう。
卵焼き器を熱してオリーブオイルを少々ひく。
刻んだベーコンをカリカリに炒めて、1センチ角に刻んだ野菜を炒める。
溶き卵、コンソメパウダー、シュレッダーチーズを混ぜ、卵焼き器に流し入れクルクルと巻き形を調える。
形状が上手くまとまらない場合は、クッキングシートに包んでおくと形がまとまりますよ。

ハムのキャベツ巻き。
熱湯に塩少々を入れ、大きめにカットしたキャベツの葉をしんなりとするまで茹でる。
ザルに上げて水気を切る。
ロースハムを巻く。
食べやすい大きさにカットしてお弁当に詰める。

さつま芋のマフィン。
作り方は、ブログ「お弁当にちょこっと「ミニマフィン」」をご参考に。
さつま芋を茹でて、マフィンへ。
茹でたさつま芋は、家で飼っているハムスター「ハムちゃん&のびちゃん」も大好きなのでお裾分け。
ちょこっと甘いものが入っていると「おっ、今日はラッキー」などと思うみたいですよ。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ人気ブログランキングへ